★ SEO対策(検索表示順)費用込み!
★ 地域の皆様が閲覧する地域密着型ポータルサイト!

2011年07月31日

台湾屋台



「和家楽(わがら)」とは、御坊弁の「我がら」と言う言葉(自分たちあるいは仲間たちという意味)の意味を込めております。店内はアットホームな感じで、子供用の椅子も用意しておりご家族でも安心してゆっくり出来ます。ぜひ一度...こだわりらーめんをご賞味ください。



大阪・京都で15年修行したご主人こだわりのスープは絶品!

■ 台湾屋台(みそ)ラーメン.....600円
■ 背脂しょう油ラーメン餃子定食.....850円

台湾と言えば...辛いイメージがありますが、
少しピリ辛程度で...食欲(ごはん)がすすみますね♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
地域密着型            
店舗・事業所情報サイト!(Web制作無料)
http://www.konomise.com/chuki/arida
          
"この店ドットコム担当"     
藤田直央登(ふじたなおと)    
akina86@hera.eonet.ne.jp
090-1964-0528      

有限会社 エルアンドエル     
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2026-5
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

Posted by naoto_a_a3 at 14:15Comments(0)食べログ

2011年07月30日

麺屋棣鄂(ていがく)

京都老舗製麺会社 麺屋棣鄂の麺に全面リニューアル!

■ 麺dining 月乃家
■ 和歌山県有田郡 有田川町天満428-1
■ TEL 0736-52-5716
http://www.konomise.com/chuki/tsukinoya/



★ 濃厚つけ麺・・・豚骨と鶏の旨味をしっかりと引き出し煮干しの味わいプラス肉感たっぷりに仕上げました。
★ 甘旨つけ麺・・・関東風の甘旨(うま)仕立ての濃厚スープ
★ 海老つけ麺・・・濃厚なえび味噌の旨味をプラス!えび好きには”たまらない”味です!
★ つけそば・・・六種の煮干しと淡海丸鶏をやさしくじっくり煮出し、あっさりだけど弱くないスープ!麺の香りを楽しんで味わって下さい。

<麺量(太麺)>
● 400g(満月)1,000円/全粒麺 1,050円
● 250g(半月)850円/全粒麺 900円
● 150g(三日月)750円



★ 細麺:ツルみと適度なコシがあり、口どけの良い仕上がり!
★ 太全粒麺:香り高い全粒粉の割合が高いですが、ツルみと喉越しが良くなっています。
★ 太麺:やさしい麺肌とゆるやかなウェーブでなめらかな口当たりとスープの持上げを両立しています。適度なコシと小麦の香りも楽しめます。  

Posted by naoto_a_a3 at 01:31Comments(0)食べログ

2011年07月29日

清水白桃



 和歌山県紀の川市桃山町は桃の一大産地で、桃源郷とも呼ばれるその土地は砂礫を含んだ水はけの良い土壌と温暖な気候が桃栽培に非常に適していて、そこで収穫される桃だけが「あら川の桃」と呼ばれているんです。
 その中でも人気の高い白桃品種の代表各「清水白桃」。7月中旬~8月上旬に収穫→出荷される桃で、白桃品種ならではの上品な香りと甘さ、口の中でとろけるような柔らかな果肉です。

直売所で...白鳳と白桃を迷っていると「食べ比べてっ」
果物ナイフと桃を1個ずつ手渡されました。結局...まるごと2個完食(^^;

どちらも美味しかったのですが、個人的には清水白桃が上品な甘さが最高!
営業の途中で寄り道した直売所さん♪
気さくな奥さん♪ ありがとうございます。

紀の川市風市(風市森神社付近)自動販売機が2台並んでいる直売所です。
  

Posted by naoto_a_a3 at 08:38Comments(0)食べログ

2011年07月27日

秘伝のたれ



美味しい焼き鳥(やきとり)が自慢のお店です。
いつも地元のお客様でにぎわっています。
ただ...午後2時~午後7時(適当)な営業時間です。

店内は非常に狭いですが...常連さんが優しく迎えてくれます。

「かなや納涼おしゃるきまつり」では花火のベストポジションとなるため「やきとり」「焼きそば」「お好み焼き」を求めて大行列で賑わいます。今年は8時30分頃には全て完売となってました。

感想....
オススメは自家製秘伝の「たれ」で焼き鳥丼にしても最高♪


■ とっちゃん
■ 住所 和歌山県有田郡有田川町徳田421
http://www.konomise.com/chuki/toccyan/
■ 美味しい焼き鳥(やきとり)が自慢のお店です。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
地域密着型            
店舗・事業所情報サイト!(Web制作無料)
http://www.konomise.com/chuki/arida
          
"この店ドットコム担当"     
藤田直央登(ふじたなおと)    
akina86@hera.eonet.ne.jp
090-1964-0528      

有限会社 エルアンドエル     
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2026-5
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

Posted by naoto_a_a3 at 21:36Comments(0)食べログ

2011年07月26日

当たった♪



ガリガリ君の季節FLの中でも人気の高い梨フレーバーです。通常のガリガリ君と比較して、細かい粒度を多くすることで、本物の梨を食べているようなシャリシャリとした食感とみずみずしさが大人気♪

しかし...梨味は生産終了しております。
ソーダ味の製造に全力を注ぐという赤城乳業の説明でした。
期間限定ってことで良かったんじゃないの...

我が家での確立は12本購入して1本当りでした。
たかが...ガリガリ君だけど嬉しい♪

1本当り!ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます。
って...ガリ子ちゃんって何???

その他、グッズ関連の当り棒もあるそうなので...狙います。


  

Posted by naoto_a_a3 at 10:30Comments(0)Twitter

2011年07月25日

ガッチョ???



泉州地方では、「ガッチョ(がっちょ)」という魚が夏の旬魚として大人気!

「ガッチョ(がっちょ)」とは...
東京などでは一般的に「メゴチ(めごち)」と呼ばれている魚!

泉州地方に多く生息し、エサにがっつく魚ということで「ガッチョ(がっちょ)」と呼ばれているとか。
メゴチ(めごち)は捌いて、天ぷらやから揚げなどの料理で食べると美味しいそうです。

感想は...骨まで柔らかく皮目に独特の風味がある。ヒラメ・キスに負けない味です。
天ぷらは最高ですね。唐揚も美味しいらしい!

■ 割鮮 喜山 (きやま)
■ 住所 和歌山県有田郡有田川町下津野863
■ TEL 0737-52-8155
http://www.konomise.com/chuki/kiyama/
■ 伝統料理に始まり、日本人の心を受け継いだ創作料理まで・・・
来るたびに違った料理をご賞味できますよ!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
地域密着型            
店舗・事業所情報サイト!(Web制作無料)
http://www.konomise.com/chuki/arida
          
"この店ドットコム担当"     
藤田直央登(ふじたなおと)    
akina86@hera.eonet.ne.jp
090-1964-0528      

有限会社 エルアンドエル     
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2026-5
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   

Posted by naoto_a_a3 at 10:36Comments(0)食べログ

2011年07月24日

ししゃものお造り



☆ ししゃものお造り…和歌山で食べれるお店はないと思います。→たぶん

「今だけ!ししゃものお造り」..衝撃的なメニューが目に飛び込んできた!

北海道日高郡新ひだか町静内から産地直送...
子持ち前の「ししゃも」だそうです。

感想は...ほどよい甘みが上品で口の中で香りが広がります!
食べてみる価値あり!※季節・素材の仕入れ状況により献立が変更しますのでご注意下さい。


■ 割鮮 喜山 (きやま)
■ 住所 和歌山県有田郡有田川町下津野863
■ TEL 0737-52-8155
http://www.konomise.com/chuki/kiyama/
■ 伝統料理に始まり、日本人の心を受け継いだ創作料理まで・・・
来るたびに違った料理をご賞味できますよ!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
地域密着型            
店舗・事業所情報サイト!(Web制作無料)
http://www.konomise.com/chuki/arida
          
"この店ドットコム担当"     
藤田直央登(ふじたなおと)    
akina86@hera.eonet.ne.jp
090-1964-0528      

有限会社 エルアンドエル     
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2026-5
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

Posted by naoto_a_a3 at 12:56Comments(0)食べログ

2011年07月22日

コクリコ坂から

★スタジオジブリの劇場版アニメ最新作「コクリコ坂から」を観ました。

 翌年に東京オリンピックの開催を控えた63年の横浜を舞台に、父を海で亡くし、仕事を持つ母を助け、下宿屋を切り盛りする16歳の少女・松崎海と、同じ高校に通う1年先輩の新聞部の部長・風間俊の恋物語が描かれている。

 海が切り盛りする手入れの行き届いたコクリコ荘と、俊が取り壊しに反対する「魔窟」と化した文化部部室の建物、通称「カルチェラタン」。両者の描写が秀逸で、とりわけカルチェラタンには、いまではなかなか味わえないワクワク感が明確に息づいている。この二つの建築物を通して、古いものの価値をそれとなく知らしめていく。

 最初はジブリ作品らしくないと違和感を持ったが、海と俊の出生にまつわる秘密も、見進めるうちになんていい話なんだろうと思えるようになり、海と俊の若い2人がただただいとおしかった。2人を取り巻く大人たちが心底すてきだった。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
和歌山県の地域密着型 店舗・事業所情報サイト!
この店ドットコム 「紀北版」「御坊・日高版」
ホームページ制作無料 月額880円~
http://www.konomise.com/chuki/arida
          
"この店ドットコム担当"     
藤田直央登(ふじたなおと)    
akina86@hera.eonet.ne.jp
090-1964-0528      

有限会社 エルアンドエル     
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2026-5
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  

Posted by naoto_a_a3 at 10:12Comments(0)Twitter